経理のプロが教える
オンライン講座

識彩-しきさい-のオンライン講座

人材育成とノンコア業務のアウトソーシングを担ってきた実績を活かし、
実務経験豊富なスタッフが現場で使える経理の知識をわかりやすくお教えします。
少しでも気になった方は、ぜひお試し講座をご受講ください。

3つのポイント

時間とお金の効率化

移動時間がないので、パソコンを立ち上げてすぐ学習開始! また、場所代がいらない分お安く講座をご提供、交通費もかからないので効率的にお金を利用できます。

個人に合わせた学習内容

動画を見るだけの受動的な学習ではなく、講師がマンツーマンで指導するのでお客様の理解度に合わせた授業が可能です。

実務に即した内容

実際の帳簿や数字を利用して学習を進めるので、より実践的な知識を習得できます。 経験豊富で人材教育に携わってきたスタッフが、わかりやすくお教えします。

こんなお悩みありませんか?

そのお悩み、私たちが解決します。

01

実務に即した内容

実際の帳票や帳簿を使用して、会計帳簿の入力や給与計算など、実務で役立つスキルや知識を重点的に学ぶことができます。実践的な演習やケーススタディを通じて、実務でのスキルを高めることができます。

02

専門家の指導

効率的に学習するために、講師選びは非常に重要です。
識彩の講師は実際のビジネス環境での経理業務において幅広い経験を持ち、業界の最新の動向に精通しています。受講者に対して実践的なアドバイスやリアルな事例を通じて、理論だけでなく実務でのスキルを高めるためのノウハウを提供します。

03

マンツーマン指導

個々の受講者に合わせたカスタマイズされた指導が受けられ、自分のペースで学習できます。また、受講者の都合に合わせた時間帯で講習を受けられるため、仕事や生活に合わせて学ぶことができます。

受講者の声

この講習を受けて、実務での経理業務に自信を持てるようになりました。マンツーマンの指導のおかげで、自分のペースでじっくりと学ぶことができました。
柔軟なスケジュールで講習を受けられたので、仕事や家庭と両立しながら学ぶことができました。講師の丁寧な指導のおかげで、経理業務に自信を持って転職活動に臨むことができます。
経験豊富な講師の指導は非常に役立ちました。実際の事例やケーススタディを通じて、実務で必要なスキルや知識を効果的に習得できました。

よくあるご質問

Q.受講料はいくらですか?支払い方法は何がありますか?

A.受講メニューは3種類ご用意しております。 商品一覧からご覧になれますので、ご自身の状況に合わせてお選びください。

Q.講習のスケジュールは自由に選べますか?特定の時間帯にしか受講できない場合はありますか?

A.コースと講師によりスケジュールが異なります。 お問合せよりお気軽にご相談ください。

Q.講習内容は初心者向けですか?経験者向けですか?

A.この講座は経理実務未経験で日商簿記検定3級以上を取得されている方を想定しております。 これ以外の経歴の方でもご受講は可能ですので、ぜひお試し講習をご活用ください。

Q.講習を修了した後、どのような証明書や資格が得られますか?

A.弊社より、講習を修了された証明書を発行いたします。

Q.講習に必要な機器やソフトウェアは何が必要ですか?

A.インターネット接続が可能なパソコン(ノート・デスクトップは問いません)とWi-Fi環境をご用意ください。

コース一覧